SMILE! こどもたちの様子2024年5月8日5月8日防犯訓練をしました。はたどのきっずくらぶの訓練は、子どもたちに玄関や窓を施錠してもらったり、小学校に電話をして、助けを求めることも練習をします。初めは、不審者が来てから学童内に入るまでの流れを話し、高学年に施錠、電話のかけ方を説明しました。実際の訓練では、不審者が来た合図で、素早く学童内に入り、6年生はすぐに電話、5年生はみんなが入ってから施錠。学習室の窓を4年生が閉めました。子どもたちは、自分のやるべきことをしっかりと出来、素早く避難することができました。
5月8日防犯訓練をしました。はたどのきっずくらぶの訓練は、子どもたちに玄関や窓を施錠してもらったり、小学校に電話をして、助けを求めることも練習をします。初めは、不審者が来てから学童内に入るまでの流れを話し、高学年に施錠、電話のかけ方を説明しました。実際の訓練では、不審者が来た合図で、素早く学童内に入り、6年生はすぐに電話、5年生はみんなが入ってから施錠。学習室の窓を4年生が閉めました。子どもたちは、自分のやるべきことをしっかりと出来、素早く避難することができました。
Comments