top of page
最新情報(ブログ)
検索
2024年12月24日
Xmas会🎄🎅 2日目
Merry Xmas2🎄🎁 Xmas会も色々あって、二部仕立て💦 ❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠ ◇どんぐり一座のみなさんをお招きし、マジックショーを観せていただきました◇...
2024年12月23日
Xmas会🎄🎅 1日目
Merry Xmas🎄🎁 学童でもささやかながらXmas会を開催しました🎅 子どもたちは一生懸命練習したダンスの発表をしてくれました💃💃💃 ゲーム大会やプレゼント、ケーキもあり楽しい一日を過ごすことができました(=゚ω゚)ノ...
2024年9月20日
SMILE! こどもたちの様子
「天災は忘れたころにやってくる」ということわざを聞いたことがありますか? 「天災」というのは、漢字で天気の「天」に災難の「災」と書きます。 地震や台風、津波、大雪、洪水など、普段の暮らしからは考えられないような自然の急な変化が私たちみんなに良くないこととして降りかかってくる...
2024年8月27日
SMILE! こどもたちの様子
今日は「なんでやねん!すごろくワークショップ」で「子ども権利条約」について学ぶイベントを開催していただきました。みんな楽しんで権利について考える機会となりました。 大切なことは「安心・自信・自由」です! 津市市民活動ボランティアセンターのみなさま、桑名こどもまんなかプロジェ...
2024年8月23日
SMILE! こどもたちの様子
今日は「みえこどもの城 移動児童館」のみなさんに来ていただき「ひかりのチューブ」の工作教室を開催していただきました。みんな楽しそうに工作してました。いつもありがとうございます。
2024年8月6日
SMILE! こどもたちの様子
にしくろべきっずくらぶで学童交流会をおこないました(=゚ω゚)ノ 昨日から曇って気温が下がったおかげでなんとかドッチボール大会を開催することができました👯そのあとは涼しい部屋でビンゴ大会です! 小学校の統合まであと二年!みんな朝見小学校に集まる仲間です😄...
2024年6月7日
SMILE! こどもたちの様子
避難方法の確認、気をつけることを一つ一つ確かめながら訓練を行いました。 室内での身の守り方、ヘルメット装着と運動場までの避難を行いました。
2024年4月26日
SMILE! こどもたちの様子
防犯訓練を実施しました🚓 みんなができること「外で遊ぶ時は、ひとりにならないこと」「学童の裏などの人目のつかない場所にはいかないこと」「怪しい人を見たら、近づかないで、支援員に知らせること!」を話しました。 避難方法は「学校近くで遊んでいる時は、学校へ避難して職員室へ助け...
2024年4月24日
SMILE! こどもたちの様子
少しずつですが室内で遊べるグッズも増やしていっております。 ちょうど雨が続いてお外にも出れずモヤモヤしていた子供たちに新しいおもちゃ(知育玩具)をお試ししていただきました(=゚ω゚)ノ 子供たちの食いつき具合はどうかとドキドキしながら学研の大型ニューブロックとマグネットブロ...
2024年4月12日
にしくろべきっずくらぶ開設しました
【 にしくろべきっずくらぶ 】 〒515-0103 三重県松阪市西黒部町713-1 西黒部幼稚園内 TEL:0598-67-8296 FAX:0598-67-8296
ブログ: Blog2
bottom of page