top of page
最新情報(ブログ)
検索
2024年12月24日
Xmas会🎄🎅 2日目
Merry Xmas2🎄🎁 Xmas会も色々あって、二部仕立て💦 ❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠◇❤♧♠ ◇どんぐり一座のみなさんをお招きし、マジックショーを観せていただきました◇...
2024年12月23日
Xmas会🎄🎅 1日目
Merry Xmas🎄🎁 学童でもささやかながらXmas会を開催しました🎅 子どもたちは一生懸命練習したダンスの発表をしてくれました💃💃💃 ゲーム大会やプレゼント、ケーキもあり楽しい一日を過ごすことができました(=゚ω゚)ノ...
2024年12月23日
Xmas会🎄🎅
Merry Xmas🎄🎁 学童でもささやかながらXmas会を開催しました🎅 地域のみなさまに、昔ながらの遊び教えてもらいながら楽しみました🎈 けん玉、コマ回し、紙風船、福笑い、ほんま懐かしいですw プレゼント、ケーキなどもあり楽しい一日を過ごすことができました(=゚...
2024年9月25日
SMILE! こどもたちの様子
「天災は忘れたころにやってくる」ということわざを聞いたことがありますか? 「天災」というのは、漢字で天気の「天」に災難の「災」と書きます。 地震や台風、津波、大雪、洪水など、普段の暮らしからは考えられないような自然の急な変化が私たちみんなに良くないこととして降りかかってくる...
2024年9月20日
SMILE! こどもたちの様子
「天災は忘れたころにやってくる」ということわざを聞いたことがありますか? 「天災」というのは、漢字で天気の「天」に災難の「災」と書きます。 地震や台風、津波、大雪、洪水など、普段の暮らしからは考えられないような自然の急な変化が私たちみんなに良くないこととして降りかかってくる...
2024年8月27日
SMILE! こどもたちの様子
今日は「なんでやねん!すごろくワークショップ」で「子ども権利条約」について学ぶイベントを開催していただきました。みんな楽しんで権利について考える機会となりました。 大切なことは「安心・自信・自由」です! 津市市民活動ボランティアセンターのみなさま、桑名こどもまんなかプロジェ...
2024年8月27日
SMILE! こどもたちの様子
今日は「なんでやねん!すごろくワークショップ」で「子ども権利条約」について学ぶイベントを開催していただきました。みんな楽しんで権利について考える機会となりました。 大切なことは「安心・自信・自由」です! 津市市民活動ボランティアセンターのみなさま、桑名こどもまんなかプロジェ...
2024年8月26日
SMILE! こどもたちの様子
今日は二胡演奏会を開催していただきました🎸 二胡にさわらせてもらったり、チャイナ服を着せてもらったりと、楽しく演奏を聴かせていただきました🎵いきいきのみなさまありがとうございました(=゚ω゚)ノ みんなでハンドベルの演奏をお返しさせていだだいました🔔
2024年8月23日
SMILE! こどもたちの様子
今日は「みえこどもの城 移動児童館」のみなさんに来ていただき「ひかりのチューブ」の工作教室を開催していただきました。みんな楽しそうに工作してました。いつもありがとうございます。
2024年8月20日
SMILE! こどもたちの様子
今日は「なんでやねん!すごろくワークショップ」で「子ども権利条約」について学ぶイベントを開催していただきました。みんな楽しんで権利について考える機会となりました。 大切なことは「安心・自信・自由」です! 津市市民活動ボランティアセンターのみなさま、桑名こどもまんなかプロジェ...
2024年8月20日
SMILE! こどもたちの様子
今日は「みえこどもの城 移動児童館」のみなさんに来ていただき「ひかりのチューブ」と「くるくる万華鏡」の工作教室を開催していただきました。みんな楽しそうに工作してました。いつもありがとうございます。 別件ですが、機殿小学校に非常用保存食50食分(アルファ米)を寄付させていただ...
2024年8月6日
SMILE! こどもたちの様子
にしくろべきっずくらぶで学童交流会をおこないました(=゚ω゚)ノ 昨日から曇って気温が下がったおかげでなんとかドッチボール大会を開催することができました👯そのあとは涼しい部屋でビンゴ大会です! 小学校の統合まであと二年!みんな朝見小学校に集まる仲間です😄...
2024年8月6日
SMILE! こどもたちの様子
にしくろべきっずくらぶで学童交流会をおこないました(=゚ω゚)ノ 昨日から曇って気温が下がったおかげでなんとかドッチボール大会を開催することができました👯そのあとは涼しい部屋でビンゴ大会です! 小学校の統合まであと二年!みんな朝見小学校に集まる仲間です😄...
2024年8月6日
SMILE! こどもたちの様子
にしくろべきっずくらぶで学童交流会をおこないました(=゚ω゚)ノ 昨日から曇って気温が下がったおかげでなんとかドッチボール大会を開催することができました👯そのあとは涼しい部屋でビンゴ大会です! 小学校の統合まであと二年!みんな朝見小学校に集まる仲間です😄...
2024年6月7日
SMILE! こどもたちの様子
避難方法の確認、気をつけることを一つ一つ確かめながら訓練を行いました。 室内での身の守り方、ヘルメット装着と運動場までの避難を行いました。
2024年5月8日
SMILE! こどもたちの様子
5月8日防犯訓練をしました。 はたどのきっずくらぶの訓練は、子どもたちに玄関や窓を施錠してもらったり、小学校に電話をして、助けを求めることも練習をします。 初めは、不審者が来てから学童内に入るまでの流れを話し、高学年に施錠、電話のかけ方を説明しました。...
ブログ: Blog2
bottom of page