今日は土曜開所です。
土曜日は遊ぶ時間もたっぷり、利用されるお友達も少なめで支援員も全体に目がとどきやすい。つまり、子どもたちと支援員が1to1でお話しする機会がたくさんあるんですʕ ꈍᴥꈍʔ
嬉しかったこと、楽しかったこと、心配ごと、困りごと、なんでもでも構いません。
日頃なかなか、みんなの前では話せないことをゆっくり話しにきてみませんか? もちろん保護者のみなさまも大歓迎です(。•̀ᴗ-)✧
さて、今日はみんなで朝から工作をした模様です。
女の子は「ハロウィンカップ」、男の子は「とことこカニさん」
上手に出来ていてとても可愛いかったですฅ^•ﻌ•^ฅ
(ハロウィンとカニの関連性に釈然としないモヤモヤが残ったのは大人だからでしょうか)
お昼からはサッカーやドッチボールをして遊びました。
高学年のおにいさん、おねえさんがいないと順番子で交代して遊ぶのは、まだまだギクシャクしちゃいがちですね。みんなで楽しく遊ぶためにはどうしたら良いのか色々経験して成長してゆくのを暖かく見守ります( ꈍᴗꈍ)
今日の一押し「イカ飛行機」を紹介します。
高いところから手をはなすと螺旋状にクルクルまわって風に乗っていきます。
天気が良いと風に舞ってる感じが何とも優雅で見ていて気持ち良いです。
心が開放されるってイメージとでもいいましょうか(人 •͈ᴗ•͈)




Commentaires