あさみきっずくらぶ防災訓練
- yume-mirai
- 2021年8月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年9月30日
「天災は忘れたころにやってくる」ということわざを聞いたことがありますか?
「天災」というのは、漢字で天気の「天」に災難の「災」と書きます。
地震や台風、津波、大雪、洪水など、普段の暮らしからは考えられないような自然の急な変化が私たちみんなに良くないこととして降りかかってくるのが天災です。
忘れたころにやってくる大災害。
備えあれば憂いなしの精神を、子どもたちにもしっかり伝えられたと思います。


Comments