明日は修学旅行と社会見学、おやつの時間は案の定その話でもちきり、
買い出しや準備があるのか利用者は若干少なめ、早めに帰る子も多かったように思います。
天気予報では明日は晴天!!よかった、よかった。
たくさん良い思い出を作ってきていただきましょう( ꈍᴗꈍ)
室内でなんか踊ってたけどなんだろー。
今日の外遊び、園庭に飛び出すなり藤棚によじ登り「あかーん」と一声、いつもの光景が微笑ましい 笑
そのあとは鬼ごっこ。最近は「おにご」っていうんですかね?
そしてお決まりの転倒事件です。
「タッチした」のか「押した」のか、鬼ごっこの永遠のテーマ 笑
がんばって追いかけて、がんばって逃げたらそうなる。
上級生の仲裁で、追いかけてるほうが「ごめんなさい」するのもいつものルーティンなんですが、この流れがスムーズになってくると高学年としての成長、低学年としての成長を感じます(人 •͈ᴗ•͈)
ボール当てをしたり、砂場で遊んだりしていると、すぐ空が薄暗くなってきます。
お迎えの時間が近づいてきたことを感じながら室内にもどり次の遊びがはじまるのですが
今日はみんなでフルーツバスケットしてました(。•̀ᴗ-)✧




Comments